点字を身近に!『点字の世界へようこそ!~点字変換アプリ~』

ここからはプレゼンテーションに挑戦した子ども達の発表をレポートいたします。

小学6年生部門 優秀賞「点字の世界へようこそ!~点字変換アプリ~」

続いては小学6年生 是枝 旬さん。作品名は「点字の世界へようこそ!~点字変換アプリ~」です。

目が見えない人の力になりたい

将来の夢は、いろいろな人の役に立つアプリを作るプログラマーになること。
そんな夢を持つきっかけになったのは、国語の教科書で学んだ「星空を届けたい」という話でした。

「僕も目が見えない人の力になりたい」と強く思い、実際に「ハートピア鹿児島」へ行き、施設の方にお話を聞くことにしました。
その経験を通して、点字をもっと多くの人に知ってほしいと考えるようになり、『点字の世界へようこそ!~点字変換アプリ~』を制作したそうです。

点字を楽しく学べるアプリ

このアプリでは、入力ボックスに文字を入力すると、点字に変換することができます。

さらに、ハートピア鹿児島でのインタビューをもとに、点字の歴史や盲導犬のこと、生活の中にある点字の紹介、クイズなど、点字に関するさまざまな情報を盛り込みました。

また、自分が考えた未来の点字グッズも作品の中に取り入れました。
例えば、知りたい物に触れた際、「これは何?」と英語で問いかけると、声に反応して教えてくれる腕時計型デバイス「アイメイトウォッチ」。

そして、白杖にカメラを搭載し、車や道の状況を音声で知らせる「マジックワンド」など、視覚障害者がより安心して暮らせる未来を想像しながら、アイデアを形にしました。

一番難しかったのは、点字を正しく生成するプログラムの部分だったそうです。
点字を思うような位置に配置するのが難しく、正しく変換されているかを確認するのにも苦労しました。

調べていくうちに、点字がローマ字のように母音と子音の組み合わせで成り立っていることに気づきました。この規則性を活かして試行錯誤を繰り返し、最終的にスムーズに点字へ変換できるようになりました。

伝えたい思い

最後に、「誰でも同じように暮らせる世界になってほしい」という思いを伝えました。

「僕は750gで生まれたので、成長が遅く、不自由なことも多くありました。でも、たくさんの人に助けてもらって今があります。だからこそ、

僕は『障害』という言葉のない世界になってほしいと願っています。」

「もっともっと頑張ります!」という力強い言葉に、会場からは大きな拍手が送られました。

審査員の吉永さまからは 「社会課題を自ら見つけ、深掘りし、現実を分析したうえで未来のグッズまで考えたことが素晴らしいと思います。道のりは長いかもしれませんが、ぜひ実現化に向けて頑張ってください。」

また野下さまも 「私たちの会社でも障害を持つ方々への支援を行っているので、非常に興味深く聞かせていただきました。『人の役に立つアプリを作るプログラマーになりたい』という夢に向かって、着実に歩んでいるのが素晴らしいです。」

その他の審査員の皆さまからのコメントです

  • 新しい時計や白杖のアイディアがとてもよかったと思います。点字の法則に気づけたのもすごいと思いました。
  • 内容の多さに圧倒されました。障害という言葉のない社会を作りたいという作者の強い思いに感動しました。これからも人の役に立つプログラムを作ってほしいです。
  • ハートピア鹿児島まで行く行動力がすごいです。ゲーム形式で点字を学べるアイディアがすごくいいですね!点字生成の難しさはなるほどなぁと思いました。
  • 目の見えない方とのやりとりを苦労している所などわかりやすく説明できていました。アイメイトウォッチやマジックワンドのアイディアもすばらしいので、ぜひ実用化してほしいです。
  • 課題設定、解決に向けた分析力や発想が素晴らしいです。未来の道具の完成に向けて引き続き取り組んでほしいと思いました。
  • 色んなアイディアがプレゼンで紹介されており、みんなが障害のない世界を実現したいという思いが伝わる内容でした。
  • 旬さんの想いが単に点字に変換するというだけでなく、いろいろな目の不自由な方のためのアイディアをゲーム化するなど実現されていて素晴らしいと思いました。
  • 新しい徒刑や杖のアイディアがとてもよかったと思います。点字の法則に気づけたのもすごいですね!
  • 誰かの役に立ちたいという思いと社会問題に対してプログラムを作ったことが素晴らしいです。
  • 社会の役に立ちたいという気持ちが伝わってきました。便利グッズのアイディアはおもしろくて実現できたらいいですね!
  • 障がいという言葉がない世界、そのような世界にするための工夫があり素晴らしいです。
  • 点字を作れるアプリを実現したところ、実際に目で学んだことをたくさん形にしたところがよかった!自身の想いが詰まった良い発表でした。

このアプリを通じて、点字に興味を持ち、視覚に障害がある方々の生活を身近に感じるきっかけになるかもしれません。

「誰もが暮らしやすい世界を作りたい」という強い思いが詰まった作品でした。今後も、さらなる挑戦を期待しています!