審査員の皆様へ

この度は、お忙しい中最終審査のお引き受けいただき誠にありがとうございます。
別途、お知らせしました審査員へのご案内の中に各審査員の皆さまにコメントしていただく受賞者の割り振りをしております。
もし、コンテストまでに受賞者の作品をみたいなどありましたら、参考にしていただければ幸いです。

※開発言語がScratchの場合は下記から操作なども確認可能です。その他の開発言語を使っている場合、実際の動きが確認できませんので、当委員会が審査時に動作確認などをした際の動画になります。ご了承ください。

各学年受賞者作品

小学1年生の部優秀賞
かごしま水族館の危険生物図鑑 とみた りゅう
開発言語:Scratch.Jr (動画は実際の動作確認になります)

iPadアプリ「スクラッチJR」で作っています。スタートを押すと僕の声の説明で図鑑が流れます。危険生物の生き物をタップすると、説明が流れます。


小学2年生の部優秀賞
木星探査機ジュノーの旅 わたなべ けいた
開発言語:Scratch (動画で実際にゲームを体験できます)

ゲームをスタートすると、木星探査機ジュノーが、木星に向けて出発します。ジュノーは、矢印キーで操作することもできます。木星に行くまでの途中で出会う「火星」「小惑星帯」の説明も表示されます。さらに「小惑星帯」では、飛んでくる小惑星から逃げるミニゲームイベントもあります


小学3年生の部優秀賞
温泉おえかき さい まなみ
開発言語:Scratch (動画で実際にゲームを体験できます)

はたをおして、温泉が出てきたら 下のカラフルな丸にふれてインク色を選びます。
ドラック&ドロップで、温泉に絵を描くことができます。
完成ボタンをおして、しばらくすると賞状が表示されます。


小学3年生の部優秀賞
カゴ★ドル~目指せ鹿児島偉人アイドル!~ わたなべ りお
開発言語:Scratch (動画で実際にゲームを体験できます)

旗マークを押すとはじまります。
鹿児島の偉人アイドルグループ「カゴ★ドル」のマネージャーのお仕事体験ができます。
クリックや矢印キーで操作をして、ミッションをクリアしていってください!


小学4年生の部優秀賞
Go Me!Loggy Quizu/ごみろじークイズ とみた ましろ
開発言語:Scratch (動画で実際にゲームを体験できます)

3Rちゃんと一緒にゴミ分別をしてもらいます。「スタート」を押すと3Rちゃんのメッセージが表示されます。
「説明」を押すとゲームのルールが表示されます。「ゲームスタート」でゴミ分別のクイズが20問出題されます。ゴミのイラストが表示されるので、分別ボタンを押して答えてください。
普段からごみ分別に取り組んでもらえるよう「ゴミの豆知識」コーナーも作成しました。正解数でレベルの結果が表示されます。


小学5年生の部優秀賞
鹿児島から世界へ発信!ボンタンアメ! かねこ そうや
開発言語:Scratch (動画で実際にゲームを体験できます)

クリックの操作で、「デジタル工場見学」を楽しんだり、「リアル工場見学レポート」「商品紹介」を見ることができます。ミニゲームでは、遊び方が変わるよに、画面の中に操作方法説明が表示されます。


小学6年生の部優秀賞
鹿児島の 色+デザイン+形 みちぞえ えれな
開発言語:Scratch (動画で実際にゲームを体験できます)

クリック操作で、誰でも簡単に使うことができます。
scratchの拡張機能「ペン」を使っています。


審査推薦_中学1年生
さつま町名物「ひらめき」スパイス工房 みつぞの みさき
開発言語:Scratch (動画で実際にゲームを体験できます)

旗マークを押すとはじまります。「ひらめき」という調味料をオリジナル調合しましょう!
1つの材料を1回ずつ、3種類選べます。


中学1年生の部優秀賞
ロケットで鹿児島を救え! いき ともなり
開発言語:Scratch (動画で実際にゲームを体験できます)

しばらくするとスタートボタンが出てくるので、そのボタンを押します。
その後で、チュートリアルというボタンを押すと本作の目玉である、あるものについての説明と、操作方法が書かれております。発射ボタンは、ゲーム開始のボタンです。星を壊すと、たまに鹿児島の特産物が出てくるのでそれを10個集めます。10個集まるとあるものが出てきます。そのあるものを見つけたらゲームクリアです。
※1プレイにつき、制限時間は2分です。


審査推薦_中学2年生
つんつん国体in鹿児島  さきた こうし
開発言語:Scratch (動画で実際にゲームを体験できます)

選手宣誓、鹿児島弁タイピング、マウスや上下キーを使ったテニスゲーム、射撃を模してアルファベットや数字キーを押すゲームなど何度もやりたくなるように工夫。
操作方法については「デジタル操作説明書」を準備しそれぞれのゲームの楽しみ方を、読み上げの説明で確認できるようにした。


審査推薦_中学2年生
文化財マップ  こじょう けんしろう
開発言語:Python (審査中の確認動画を参考ください)

鹿児島のオープンデータというものを知って、文化財の情報が面白そうだったので、今まで学んできたPythonと組み合わせてアプリを作りました。データベースを見たり、マップを見たりできる。マップでは、位置情報を取得できるので、自分の周りの文化財を知ることができる。


中学2年生の部優秀賞
桜島噴火シミュレーター  えとう そら
開発言語:Unity (審査中の確認動画を参考ください)

中学1年生の理科の授業で火山の仕組みについて学んでから、身近な桜島への興味が高まり、桜島の噴火への理解を深めようと考えて今回の作品を作ろうと思いました。風向きや高さを指定すると、それに従って噴火します。また、大正の大噴火は特別モードで用意しています。


中学2年生の部優秀賞
Red Planet  かしま ゆずき
開発言語:Unity (審査中の確認動画を参考ください)

鹿児島には宇宙センターがあり、最近ではH3ロケットの打ち上げの話もあったので、今習っているUnityと勉強している絵を使って、宇宙開発の面白さをアピールできそうな作品を作ろうと思った。
案内人の説明を聞きながら日本中を回ってロケットのパーツを集めます。ロケットのパーツを集めきれば種子島に戻れるようになるので、そこでクリアです。